国際結婚しかも子連れ再婚(ステップファミリーのフランス生活)

毎日「おー、こういう時にはこうくるか?!」って驚くカルチャーギャップ。
国際結婚のホンネ話や、ステップファミリーのトホホな苦労話、笑っちゃう勘違い、などなど!
国際結婚&再婚のほんとのところを語ります。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
国際結婚カップルのおふろ論争(3)

国際結婚カップル(日仏)の妻(日本人)と世間話してると、よく聞く悩みが、清潔度のカルチャーギャップというか、不潔度というか。

自分の夫がくさくて嫌だ、ってずばり言う妻には会ったことがないけど、夫の親とか親戚のうちに行くと、お風呂に入ってなさそう服も随分長いこと洗濯してなさそうずっと髪を洗ってなさそう…なにおいがするので、バカンスの里帰りがゆううつ…という話はよく聞きます。

フランス人でも、若い人はちゃんと毎日シャワーを浴びてるっぽいけど、年配の人はガン・ド・トワレットってよばれるミトン・タオルを濡らして、石鹸つけて体をこすって終わり…って人が多いらしい。

私が勉強したフランス語の教科書の読み物にも、

「毎日下着をとりかえるフランス人の割合:30%」

って書いてあったので、この統計が正しければ、70%のフランス人は、2日以上同じ下着をつけていることに…。

ていうか、どういう意図でそういう統計が教科書にのっていたのか不明。


だから偉大な香水がフランスでたくさん生まれたのよ、ってこと?

ちなみにうちの夫は、家族一門、神経質で潔癖な血筋らしく、みんな清潔なので、私はラッキーかも


ブログランキングに参加しています♪
↓国際結婚&結婚生活の人気ブログ
banner ranking
| サラ | おふろ論争 | 23:33 | comments(4) | - |
国際結婚カップルのおふろ論争(2)


フランスで妊娠中にビックリした話です。

妊娠中も、海外移住組の強い味方、インターネットで、遠い日本の妊婦事情を色々調べてました。

でも、フランスの事情もある程度知っていたほうがいいし、フランス語で妊娠・出産用語のボキャブラリーもないと、診察でも不便だし、いざ本番というときに、破水してから「えーっと、破水、破水…」って辞書で調べるなんて状況を考えると不眠症になりそうだったので、フランス版「妊娠と出産の百科」みたいなのを、何かあると辞書片手にパラパラ読んでいました。

そのフランスの本の「妊娠中にしてはいけないこと」という項目に、「お風呂に入らない」と書いてあったので、「え??」と思ってよく読むと、

「妊娠中、熱いお風呂に入ると、胎児の神経発達に障害が出ますので、リスクを避けるため、妊娠中は、お風呂はやめてシャワーにしましょう」

と書いてあったのです。

理由を読むと、どうも、熱いお風呂に母体がつかると、お母さんが高熱を出した場合と同様に胎児の神経がやられてしまうことがある、というんだけど…。

そんなこと言ったら、日本人は妊娠してもしてなくても、毎日お風呂入ってますけど…。

夫に見せたら「僕たちのベベが大変なことになる!!」とか何とか言って、お風呂禁止令が出そうだから、この本は夫の目に触れないように…隠しておこうっと。私よりえせ医学書を信じる夫。あ〜不便だなぁ。

それ以降、この本は他にも信憑性が怪しまれる部分が各所に見受けられ、わたし的に「ブー」ということに相なったので、あまり読まなくなったんだけど、一応、ちゃんと有名なお医者さんか助産婦さんが書いてる本らしいです

ということで、結論。フランスでは、妊婦はお風呂に入らないみたいです。


ブログランキングに参加しています♪
↓国際結婚&結婚生活の人気ブログ
banner ranking
| サラ | おふろ論争 | 14:25 | comments(7) | - |
国際結婚カップルのおふろ論争(1)
うちのパリのアパルトマンには浴槽がついてるので、私は息子(赤ん坊)と毎日、お風呂に入ってます
ちなみに、夫と娘はシャワー派。

夫はお風呂は大丈夫なんだけど、40度以上のお風呂は体に悪いと信じてるので、私がお風呂で新聞読んだりしてると、「よくそんな熱湯に長時間つかって我慢できるなぁ…」とあきれています。

フランス人と話すと、みんな、お風呂に長時間つかると循環器系に悪いとか、静脈瘤ができるので止めたほうがいいとか言うんですよ。

確かに45度とかだったら、熱いお風呂の悪影響はあるだろうけど、うちはフランス式の、トイレも洗面所も一体化してる、だだっ広いお風呂場なので、40度ぐらいはないと、寒くて風邪をひく。

息子も風邪をひかせたくないから、40度ぐらいのお湯につけているけど、たまに夫に赤ん坊だけ出してもらうと、湯船に手を入れて「これじゃ、赤ん坊には熱すぎないか?」とご機嫌が悪い。

というのも、フランスの育児書に「赤ちゃんのお風呂の温度は37度までにしましょう」と書いてあったので、夫は、それを信じているんです。生まれたての頃は、夫がお風呂係で、ベビーバスに温度計を入れて、必ず37度に調整していた。


最近でも、ちょっと肌寒い日なんかに、40度よりちょっと温かかったかな…ってお湯に入れて、息子がほっかほっかになってお風呂を出ると、夫が「ゆで豚みたいに息子をゆであげるのはやめてほしいなあ!」と愚痴ってる。

日本の赤ちゃんは、みんな無事育ってるんだよ〜、40度のおふろでアホになったりしませんよ…と言っても、どうも納得していません。

私も、ダンナがつべこべ言っても気にしないで、毎晩、相変わらず、ほっかほっかのゆで豚くんにしちゃってますけど。
本人も嬉しそうだし♪

息子よ、温泉好きの男に育っておくれ♪


ブログランキングに参加しています♪
↓国際結婚&結婚生活の人気ブログ
banner ranking
| サラ | おふろ論争 | 14:57 | comments(8) | - |

このページの先頭へ